京都府「視覚相談会」のご案内(舞鶴市)

京都府 見えない・見えにくい方へ
視覚相談会のご案内

○日 時 令和7年8月18日(月)
11時00分~15時30分
○場 所 舞鶴市西駅交流センター 3階ホール
(舞鶴市字伊佐津213-8)

①個別相談(予約制)
障害者手帳や各種制度の説明、年金や生活の不自由さに関する相談、子どもの相談(視覚の発達や子育て等の悩み)も実施しています。
※予約:8月8日〆
②福祉用具等相談・体験
福祉用具選定のアドバイスを行います。機器の展示や盲導犬の体験もあります。見て触って試してください。
③「就労・就学」に関する相談
あんまマッサージ、はり師、きゅう師の就労相談や体験など。
見えない・見えにくい子どもの就学相談も行っています。

Q こんなご経験ありませんか?
□見えにくさから外出が怖い・不安がある
□最近、読み書きが不便になった
□もっと拡大して見たい
⇒まずは一人で悩まれずご相談ください。
〒605-0862 京都市東山区清水四丁目185番地1
京都府家庭支援総合センター 障害相談係
☎075-531-9608
※個別相談は予約制
※入退場自由
※相談無料

講演会
【テーマ】 「私が選んだ仕事」
【講 師】 吉田 あゆ美 氏
(京都ライトハウス職員)
【日 時】 令和7年8月18日(月)13時~14時
【内 容】 当事者として、地域で働き、活動してきたこれまでの経験をお話いただきます

協力団体
京都ライトハウス・京都視覚障害者支援センター・
関西盲導犬協会・京都府視覚障害者協会・京都府立盲学校等

チラシPDF


TOPにもどる