丹後視力障害者福祉センター(あい丹後) 図書だより 第244号(令和6年6月1日〜7月31日) あい丹後からのお知らせ 1)『点字図書館だより あいたんご 通算第129号』が完成しました。 情報発信のひとつとして、毎年6月に『点字図書館だより あいたんご』を発行しています。事業計画を中心に、あい丹後が参加したイベントの概要、表彰を受けられたボランティアさんの紹介なども掲載しています。 ご希望の方に郵送しますので、お知らせください。なお、この『点字図書館だより あいたんご』は、墨字版・点字版・デイジー版すべて無料で、返却不要です。 2)図書だより あい丹後が製作・寄贈などにより新たに所蔵した新刊図書を二か月毎の偶数月に紹介しています。この『図書だより』は、点字版・デイジー版のほか、メール送信によるメール版があります。また、あい丹後のホームページでもPDF版とテキスト版を公開しています。 新たなご利用はもちろん、現在ご利用の媒体からの変更、追加などもお気軽にご相談ください。 図書の利用についてのお願い ●一度に貸出できる図書は原則5タイトルまでです。 ●希望者の多い図書は、お待ちいただくことがあります。 ●図書の貸出期間は郵送期間を除く20日間ですが、次にお待ちの方のためにも、特に新刊図書はなるべく早い返却にご協力ください。 ●返却が滞る場合、その後の貸出ができなくなることがありますので、期限内に返却してください。延長を希望される場合は、貸出係までご連絡ください。 ●デイジーをご利用の方は、CDに指紋や傷、ほこり等つかないようにお取り扱いをお願いします。 多くの方に楽しんでいただくため、ご協力をよろしくお願いいたします。   点字図書(20タイトル) 【哲学】 新渡戸稲造壁を破る言葉 〜逆境に立ち向かう者へ40のメッセージ 樋野 興夫(ヒノ オキオ)著 全3巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 「天をうらむな」「悲哀はあなたを強くする」「それでも笑うことだ」…。悩みや悲しみを癒し、苦難や逆境を乗り越え、よき人生を過ごす糧となる新渡戸稲造の言葉を紹介する。 【歴史】 日本史で読み解く「世襲」の流儀 〜眠れないほど面白い「お家相続」の真実 河合 敦(カワイ アツシ)著 全3巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 日本史における「世襲」や「事業承継」というものに焦点を当てて、歴史上の偉人たちがどのように権力や地位、富を後進に引き継いでいったのかを紹介する。戦国大名を中心に、古代から近代まで広く日本史全体を網羅。 【自然科学】 ほどよくわがままに生きる 〜大往生のコツ 小笠原 文雄(オガサワラ ブンユウ)著 全3巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 我慢こそ健康の大敵、腹八分目を習慣にする、認知症を恐れなくていい、何があっても救急車を呼ばない…。3000人を看取った医師であり僧侶でもある著者が、人生の最期まで笑顔で過ごす方法を伝授する。 【芸術】 50歳。はじまりの音しか聞こえない 〜青木さやかの「反省道」 青木 さやか(アオキ サヤカ)著 全3巻 製作:丹後視力障害者福祉センター バツイチ、シングルマザー、貯金薄、失恋、離人症、依存ほか。さあ50歳。生きやすさを手に入れようか! 50歳になった青木さやかが、等身大の自分を率直に綴った書き下ろしエッセイ集。 【文学】 実作俳句入門 藤田 湘子(フジタ ショウシ)著 全4巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 長年の実作体験と俳句指導を背景に、作句のテクニックを適切な例句とともに伝授。俳句上達の方法と俳句技法をわかりやすく解き明かした実践的俳句入門書。 苺飴には毒がある 砂村 かいり(スナムラ カイリ)著 全4巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 寿美子(スミコ)は、幼なじみのれいちゃんと同じ高校に通っている。可憐な容姿とは裏腹に、陰口を撒き散らすことで他人とコミュニケーションをとるれいちゃんに、寿美子は違和感を覚え始め…。少女同士の関係性に切り込んだ青春小説。 追いつめられて 新装版 小池 真理子(コイケ マリコ)著 全4巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 万引き常習犯の優美(ユミ)は、120万円のダイヤの指輪を盗んでしまう。愉悦に浸る優美だったが、その1か月後、得体のしれない恐怖に支配されることに…。小さな日常のズレが、思わぬ落とし穴を作っていく、心理サスペンス全6編。 可哀想な蠅 武田 綾乃(タケダ アヤノ)著 全4巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 近所で目撃した光景を投稿したのをきっかけに絡んできた、粘着質なアカウント。芽衣子(メイコ)は彼をスマホの中で「飼う」ことに決めるが…。ブラックでリアルな短篇集。『小説新潮』掲載に書き下ろしを加え単行本化。 黙って喋って ヒコロヒー 著 全3巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 感情がほとばしって言い過ぎた言葉、平気をよそおって言えなかった言葉。「もう黙って」「もっと喋って」と思わずにいられない、もどかしくて愛おしい短編恋愛小説集。全18編を収録。『かがみよかがみ』連載を大幅加筆修正。 BT’63 (下) 池井 戸潤(イケイド ジュン)著 全6巻 製作:丹後視力障害者福祉センター タイムスリップした琢磨(タクマ)が目の当たりにしたのは、若き父・史郎(シロウ)が直面した試練の日々だった。闇の住人・成沢(ナルサワ)が仕組んだ罠。異形の殺し屋「猫寅(ネコトラ)」との戦い。そして、呪われたトラック・BT21号の数奇な運命は−。 冬萌 木曽 ひかる(キソ ヒカル)著 全3巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 施設出身であることを人に打ち明けられず、仕事も長続きしない美沙(ミサ)はコロナ禍で失業。元同僚・春香(ハルカ)の温かさに心を開き始めるが…。苦しみながらも懸命に生きる女性たちを描いた物語。『女性のひろば』連載を書籍化。 るり姉 新装版 椰月 美智子(ヤズキ ミチコ)著 全4巻 製作:丹後視力障害者福祉センター さつき・みやこ・みのりの3姉妹が慕う、母親の妹のるり姉は天真爛漫で感激屋。そんなるり姉との日々を、3姉妹、姉・けい子、夫・開人が、それぞれの立場から語る。物語誕生のきっかけとなった掌編も収録。 これが生活なのかしらん 小原 晩(オバラ バン)著 全2巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 自分の生活というものを、べつだん、大げさにも卑屈にもとらえず、そのまま受けいれたとき、みえてくるのは「ほのおかしさ」ではなかろうか−。まぶしいほどまっすぐで、愛おしい。ままならない生活をめぐる38編のエッセイ。 人生に「意味」なんかいらない 〜「意味を求める病」を手放す授業 池田 清彦(イケダ キヨヒコ)著 全3巻 製作:丹後視力障害者福祉センター 無意味・無駄・無価値・役立たずでも生きていい。「夢を持て」「社会の役に立て」「働かざる者食うべからず」などの現代人を呪縛する人生指南を生物学や科学哲学などの観点から喝破する。息苦しさから解放されるエッセイ。 【児童】 <文学> ソーリ! 濱野 京子(ハマノ キョウコ)作 全2巻 製作:日本ライトハウス点字情報技術センター 厚生労働省委託図書 小学校一年生の七夕、「そうりだいじんになりたい」と書いた短冊をまわりの子たちに笑われた照葉(テルハ)。それから自分の夢や思ったことを口に出せなくなっていたけれど、五年生の二学期、思わぬなりゆきで学級委員になった彼女は、クラスメイトから「ソーリ」とからかわれながらも本来持っていた正義感やリーダーシップを再び発揮しはじめる。 化け之島初恋さがし三つ巴 1 石川 宏千花(イシカワ ヒロチカ)著 全3巻 製作:日本ライトハウス点字情報技術センター 厚生労働省委託図書 父の海外赴任に伴い、妖怪の暮らす場家之島に移り住むことになった、十五歳の三津(ミツ)。六年前に一度だけ島を訪れたことがあるはずなのだが記憶がない。滞在時に無自覚な初恋をしていたことにより、三津の魂の一部は体から抜け出してしまい、そのせいで記憶がなくなっているらしい。初恋の相手を見つけ出し対処しなければ、三津自身だけでなく妖怪や人間界にも大きな影響が及ぶというのだが…。 化け之島初恋さがし三つ巴 2 石川 宏千花(イシカワ ヒロチカ)著 全3巻 製作:日本ライトハウス点字情報技術センター 厚生労働省委託図書 人間と妖怪と神さまが共存する場家之島。その当主である江場家の血を引く三津(ミツ)は、島の存続に関わるという初恋の相手を結局探し出せず、宙に浮いた魂の一部を切り離すことで島に残れるようになった。初恋を無効化するのと引き換えに受け入れた〈生きづらさ〉を抱えたまま、新しい環境になじもうとする三津だったが、嫌がらせのようなことがつぎつぎ起きはじめる。 ぼくは彼女のふりをする 内田 裕基(ウチダ ヒロキ)著 全4巻 製作:日本ライトハウス点字情報技術センター 厚生労働省委託図書 中学二年生の「ぼく」にはとある秘密があった。双子の姉・ひかりの制服を着て、少女のふりをしているのだ。「ひかり」の姿のときに出会い好意を寄せてくる少年・立花(タチバナ)や、「ぼく」を気にかける養護教諭の真壁(マカベ)、そして「ぼく」を認識できなくなってしまった母親――少年と少女の二つの生活を送るうちに、他人が認識する姿と本当の自分、どちらが正しいのか、自分自身の在り方を問い始める。 かわいい子ランキング ブリジット・ヤング 作  三辺 律子(サンベ リツコ)訳 全4巻 製作:日本ライトハウス点字情報技術センター 厚生労働省委託図書 フォード中学八年生の生徒たちのスマートフォンにある朝「八年生かわいい子ランキング」が送られてきた。1番だったのは詩が好きでおとなしくて地味なイヴ、2番は美人でいつもみんなの中心にいるソフィー。2人は注目を浴びてしまうことや1番じゃなかったことに、そして他の女の子たちも、それぞれ傷ついていた。イヴたちは犯人を見つけようとするが…。近年話題になっている「ルッキズム」を主題にしたYA小説。 フレディ・イェイツのとんでもなくキセキ的な冒険 ジェニー・ピアソン 作  岩城 義人(イワジョウ ヨシヒト)訳 全4巻 製作:日本ライトハウス点字情報技術センター 厚生労働省委託図書 イギリスに住むフレディが小学校を卒業した六年生最後の日、おばあが死んでしまった。育ての親である父さんが渡してくれたおばあからの手紙で、フレディは血のつながった父さんの名前を知り、ウェールズにいるらしい彼に会いにいくことにする。親友のベンとチャーリーも巻き込んで、夏休みのとんでもなくキセキ的な冒険が始まる。 その他の点字資料 丹後視力障害者福祉センター製作(配布していますので返送は不要です。) 点字雑誌 図書だより(新刊図書案内) 第243号 てんてん小町(総合情報誌) 令和6年 夏号 第34号 他館製作 点字雑誌・配布 (配布していますので返送は不要です。) 点字JBニュース (土・日・祝を除く毎日) 製作:日本視覚障害者団体連合 ふれあいらしんばん(隔月刊) 製作:内閣府 点字厚生(隔月刊) 製作:日本視覚障害者団体連合 ワールド・ナウ(年二回) 製作:日本視覚障害者団体連合 点字雑誌・貸出 (1冊を順番に貸出していますので、お手元に届くのが遅くなる場合があります。) 週刊 新世紀 製作:佐賀ライトハウス 鍼灸の世界〜豊桜(ホウオウ)(月刊) 製作:桜雲会(オウウンカイ) 心の糧(月刊) 製作:曹洞宗総務庁 盲導犬情報(年二回) 製作:全国盲導犬施設連合会 コミュニカ(年二回) 製作:全国盲ろう者協会 点字資料 機関誌『めぐみ』仏典童話 製作:浄土真宗本願寺派 仏教婦人会総連盟 2024年度 NHK放送番組時刻表 製作:NHK デイジー図書(40タイトル) 【哲学】 ゆるく生きたいのですが 〜猫みたいに脱力できないあなたへの処方箋 高品 孝之(タカシナ タカユキ)著  川添 むつみ(カワゾエ ムツミ)イラスト 2時間19分 製作:丹後視力障害者福祉センター 誠実に生きようとしているひとほど、いっぱいいっぱい。うまくリラックスできない完璧主義のあなたが、猫みたいに力を抜くために、「心のクセ」に効く30フレーズを紹介。 うまくいかなくて、ちょうどいい。 〜「もう疲れた」と思ったら読む本 中谷 彰宏(ナカタニ アキヒロ)著 1時間54分 製作:丹後視力障害者福祉センター 「近づいたり、離れたりすると、ちょうどいい。」「手を抜くと疲れる。手間をかけると楽しくなる。」「ゴールも通過点。」 頑張ることに疲れてしまっている人に必要なメッセージを多数収録する。 心に響く言葉 永松 茂久(ナガマツ シゲヒサ)著 2時間19分 製作:丹後視力障害者福祉センター 「「ない」ではなく「気づいていない」だけ」「「好き」で人生の時間を埋め尽くす」…。迷い、悩み、先が見えなくなったときに、人生を支え、勇気を与えてくれる珠玉のメッセージを収録する。 なんだか毎日うまくいく100のヒント 植西 聰(ウエニシ アキラ)著 3時間48分 製作:丹後視力障害者福祉センター 成功した自分を思い描く、パワースポットへ行く、直感で本を買う…。心の状態をプラスにする習慣、周囲を味方につける方法、強運を身につけるコツなど、「夢をかなえてきた人たち」の実例を引用しながら成功の秘訣を伝授。 人は死んでもまた会える 〜仏教が教える永遠の絆 ひろ さちや 著 4時間13分 製作:丹後視力障害者福祉センター わたしたちは、死者とどのように付き合えばよいのだろうか? ブッダの教えを、仏教思想家がわかりやすく解き明かす。大切な人との絆を取り戻し、もう一度結ぶための道先案内。 【歴史】 昭和史の明暗 半藤 一利(ハンドウ カズトシ)著 6時間56分 製作:丹後視力障害者福祉センター 二・二六事件での昭和天皇の意思、自決した陸軍大将・阿南惟幾の本心、大和特攻をめぐる真実…。“歴史探偵”が捉えた昭和史の光と影を辿る。『プレジデント』掲載を書籍化。 【社会科学】 「核なき世界」を願って 〜消えゆく被爆者の祈り 長曽我部 久(チョーソカベ ヒサシ)著 4時間23分 製作:丹後視力障害者福祉センター 原爆の悲劇を、被害者団体の先頭に立ち世界に発信し続けてきた著者。広島での被爆と戦後を生き抜いた実体験をもとに、戦争のリアリティが風化しつつある現代日本の課題、そして平和への道を提言する。 91歳、ヨタヘロ怪走中! 樋口 恵子(ヒグチ ケイコ)著 2時間44分 製作:丹後視力障害者福祉センター これからは「おばあさんだらけ」の時代。そのトップランナーとして走る91歳の著者の「ヨタヘロ」と「ときめき」の逸話の数々を綴る。酒井順子との講演&対談も収録。『明日の友』連載に書下ろしを加えて単行本化。 ケーキの切れない非行少年たちのカルテ 〜ドキュメント小説 宮口 幸治(ミヤグチ コウジ)著 8時間26分 製作:丹後視力障害者福祉センター 精神科医の六麦克彦は少年院に勤務して5年。彼がそこで目にしたのは、本来ならば保護されてしかるべき「被害者」と言わざるを得ない、加害者の少年たちの姿だった−。「ケーキの切れない非行少年たち」を著者自ら小説化。 【自然科学】 眠りのさじ加減65歳からのやさしい睡眠法 三橋 美穂(ミハシ ミホ)著 4時間39分 製作:丹後視力障害者福祉センター 眠りの悩みから解放されて、「質のよい人生」を手に入れる! シニア世代だからこそ陥りがちな間違った睡眠習慣に焦点を当て、その原因や対策、季節に適した眠り方などを解説。Q&Aも掲載する。 世界を変えた実験と研究 〜歴史と失敗から学ぶ大発見のヒント (知りたい!サイエンス 151) 齋藤 勝裕(サイトウ カツヒロ)著 6時間35分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 人類は歴史上で直面してきた多くの課題を科学で解決しようと試みてきた。錬金術から最新の科学まで、失敗と成功を繰り返してきた科学の歴史を紐解き、多彩な実験と研究から生まれた成果とその原理をやさしく解説する。 【技術・工学】 13歳からのエネルギーを知る旅 関口 美奈(セキグチ ミナ)著 7時間 製作:丹後視力障害者福祉センター エネルギーをキーワードにすると世界と日本の歴史、地理、社会、政治、経済、技術発展や国際関係を読み解くことができる。旅人の女性エナジーと3人の13歳のオンラインでの対話から、エネルギーとは何かを伝える。 教えて合田先生!18歳までに知っておきたいお金の授業 合田 菜実子(ゴウダ ナミコ)著 6時間54分 製作:丹後視力障害者福祉センター そもそも「お金」って何? 人生にはどんなお金が必要? お金とキャリア教育の専門家・合田先生が、お金の知識や、経済とお金の関係、賢く貯める方法、お金のトラブルを防ぐ方法を詳しく解説する。書き込み式のワークあり。 酔いどれ卵とワイン 平松 洋子(ヒラマツ ヨウコ)著 6時間42分 製作:丹後視力障害者福祉センター 旬のサザエで作る憧れのカレー。冬のスタートはいつも、柿の白和え…。暮らしと味をジワジワ変える影も見つめながら「おいしい」を深く追うエッセイ。『週刊文春』連載を文庫化。『東京新聞』等掲載の藤原辰史との対話も収録。 【芸術】 栄光のバックホーム 〜横田慎太郎、永遠の背番号24 中井 由梨子(ナカイ ユリコ)著 7時間33分 製作:丹後視力障害者福祉センター 慎太郎、あんたの人生は、奇跡だったよ! 阪神タイガース、18年ぶり優勝の年、28歳で生涯を終えた元選手がいた−。永遠の24番・横田慎太郎選手の生涯を、母の目線で描いたノンフィクションストーリー。 【文学】 悩んでもがいて、作家になった彼女たち 〜イタリア人が語る日本の近現代文学 イザベラ・ディオニシオ 著 9時間4分 製作:丹後視力障害者福祉センター 明治の歌壇をひっくり返した女神・与謝野晶子、「名前のない女たち」を描いた樋口一葉、「低収入独身女子」の希望・森茉莉…。様々な作品を通して社会を映し出しながら、自分らしく生きた女性作家10人を紹介する。 御厩河岸の向こう 〜江戸人情短編傑作選 宇江佐 真理(ウエザ マリ)著  菊池 仁(キクチ メグミ)編 8時間20分 製作:丹後視力障害者福祉センター 前世の記憶を持つ弟の勇介と姉おゆりの深い絆「御厩河岸の向こう」、女中が逃げ出す訳アリの青物屋で住み込む羽目になったおふくの災難「慶長笹書大判」など、優しく心に沁みる時代小説7編を精選。 おかげで、死ぬのが楽しみになった 遠未 真幸(トオミ マサキ)著 10時間33分 製作:丹後視力障害者福祉センター 定年退職後、無所属、無希望。かつて応援団員だった3人が、友人の通夜で集まった。そこに、「応援団を再結成してくれ」と遺書が届くが、誰を応援してほしいのか分からなくて…。青春くらい熱くて尊い「老春」小説。 極道刑事(クロデカ)[4] 〜キングメーカーの野望 沢里 裕二(サワサト ユウジ)著 6時間49分 製作:丹後視力障害者福祉センター 官邸と大手広告代理店が絡んだ汚職を暴くため、関東舞闘会若頭・神野は闇処理に動く。一方、風俗専門美人刑事・真木は、体当たりの潜入捜査で真実を追う。そんな時、突然総理が倒れ…。 極道刑事(クロデカ)[5] 〜地獄のロシアンルーレット 沢里 裕二(サワサト ユウジ)著 7時間12分 製作:丹後視力障害者福祉センター キャバクラ嬢の亜由美は、大手商社の男から動画メモリーを運ぶよう依頼される。動画メモリーには、ロシアが隠蔽する特殊核爆破資材が映っていた。日本を破滅に導くロシア工作員と、食い止める極道刑事。日本を護れるのか? 恋か隠居か (新・酔いどれ小籐次 26) 佐伯 泰英(サエキ ヤスヒデ)著 7時間22分 製作:丹後視力障害者福祉センター 江戸・三十間堀の小さな町道場が、怪しい証文を盾にした男たちから狙われている。道場主と孫娘の愛を救うため名を秘して入門した息子の駿太郎を見守る、おりょうと小籐次。しかし親子への挑戦状が…。 三万年後に朝食を 〜浅生鴨短篇小説集 浅生 鴨(アソウ カモ)著 9時間47分 製作:丹後視力障害者福祉センター 「天才的な実験小説じゃないか!」「ダメです。それじゃ売れません」 ベテラン作家と編集者の言い争いに登場人物まで乱入してきて…。物語を生み出すのは誰? この世のおかしさが愛おしくなる50篇を収録。 シャーリー・ホームズとジョー・ワトソンの醜聞 高殿 円(タカドノ マドカ)著 11時間30分 製作:丹後視力障害者福祉センター ジョーがベイカー街221bに帰ると、同居人の半電脳探偵シャーリーが珍しく慌てている。なんとジョーは9カ月前に結婚して221bを出ていたというのだ。だが、ジョーには結婚の記憶がなく…。女性化現代版ホームズ第3弾。 ダイヤル7をまわす時 泡坂 妻夫(アワサカ ツマオ)著 7時間46分 製作:丹後視力障害者福祉センター 事あるごとにいがみ合う、暴力団・北浦組と大門組。ある日、北浦組の組長が殺害される。殺害後の現場で犯人が電話を使った痕跡が見つかり…。「ダイヤル7」をはじめ全7編を収録した、読めば必ず騙される傑作短編集。 契り橋 〜あきない世傳 金と銀 特別巻 上 高田 郁(タカダ カオル)著 9時間11分 製作:丹後視力障害者福祉センター 五鈴屋を出奔した惣次が如何にして井筒屋三代目保晴となったのかを描いた「風を抱く」。生真面目な佐助の、恋の今昔に纏わる「はた結び」…。「あきない世傳金と銀」シリーズの登場人物のうち、4人を各編の主役にした短編集。 天山の小さな春 曾野 綾子(ソノ アヤコ)著 6時間23分 製作:丹後視力障害者福祉センター 人間の闇を冷徹な視点で見据え、人生の明暗を浮き彫りにしていく初期の短篇に後期作品4作を加えた貴重な7作品を収録。作家生活70年、曾野文学の新たな魅力に迫る短篇集。 百鬼夜行 (日暮左近事件帖 17) 藤井 邦夫(フジイ クニオ)著 6時間6分 製作:丹後視力障害者福祉センター 江戸に人を殺す「鬼」が出現し、人々を恐怖の渦に巻き込んだ。公事宿「巴屋」の出入物吟味人を務める日暮左近が調べ始めると、鬼となっている者たちにそれぞれ事情があり、背後に疑わしい存在が浮かび上がった…。 銘茶の行方 (おれは一万石 28) 千野 隆司(チノ タカシ)著 5時間31分 製作:丹後視力障害者福祉センター 藩主・正紀の近習植村の嫁取り、待望の世継ぎ誕生と、慶事が続いた高岡藩井上家。そんな中、本家浜松藩の扶持米と、分家下妻藩が仕入れた銘茶緑苑が奪われた。さらに、荷船に同乗していた植村の切腹を求める声も上がり…。 【児童】 <自然科学> 聞いて聞いて! 〜音と耳のはなし 高津 修(タカツ オサム)、 遠藤 義人(エンドウ ヨシト)文  長崎 訓子(ナガサキ クニコ)絵 43分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 音は震える空気の波。大きな音は大きくうねり、高い音は細かく震える。2つの耳で聞くと、いきいきと立体的に聞こえるんだよ−。音のプロが、音のひみつと耳のはたらきを語る絵本。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 私の職場はサバンナです! (14歳の世渡り術) 太田 ゆか(オオタ ユカ)著 5時間52分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 肉食動物の想像を超えたサバイバル、サバンナを支える縁の下の力持ち…。南アフリカ政府公認の日本人女性サファリガイドが、サバンナの動物たちの生態や、環境保護の最前線、人と自然が共生するために大切なことを伝える。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 さようならプラスチック・ストロー ディー・ロミート 文  ズユェ・チェン 絵  千葉 茂樹(チバ シゲキ)訳 40分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 海をよごし、海で暮らす生きものたちをおびやかすプラスチック・ストロー。ストローの発明と改良の歴史、プラスチックごみの影響や環境問題の解決策などを描く。SDGsを考え行動するための絵本。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 どうやってできるの?チョコレート (しぜんにタッチ!) ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社(ダンデライオン チョコレート ジャパン カブシキガイシャ)監修 33分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 身近なお菓子、チョコレート。原料のカカオから板チョコレートができるまでを写真で紹介する。クッキングコーナーも収録。変形ページあり。『サンチャイルド・ビッグサイエンス』2017年度2月号を改訂。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 アザラシのアニュー あずみ虫(アズミムシ)作 45分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 アニューは、産まれたばかりのタテゴトアザラシの赤ちゃん。ある日、お母さんが北極の海へ行ってしまい、ひとりぼっちになって…。アラスカで暮らす著者が描く野生動物のおはなし。タテゴトアザラシについての説明も掲載。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 いつかの約束1945 山本 悦子(ヤマモト エツコ)作  平澤 朋子(ヒラサワ トモコ)訳 1時間51分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 ゆきなとみくは、自分は9歳だと言うおばあさんに出会い、共に一日町を歩き回ることに。後日、ふたりは意外な場所で彼女と再会し…。いっしょに町を歩き、語り合った、忘れられない夏の一日を描く。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 ごめんねでてこい ささき みお 作・絵 41分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 大好きなおばあちゃんに「きらい」と言ってしまった、はなちゃん。謝りたいのに、「ごめんね」という言葉が出てきません。しばらくしたある日、おばあちゃんが救急車で病院に運ばれ、入院することに…。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 じゅげむの夏 最上 一平(モガミ イッペイ)作  マメ イケダ 絵 1時間38分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 4年生の夏休みにやりたいことを宣言した、筋ジストロフィーの親友、かっちゃん。その願いを叶えてあげたくて、ぼくらは綿密に計画を練ったのだけれど…。いのちを謳歌する少年たちの姿をみずみずしく描く。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 宙わたる教室 伊与原 新(イヨハラ シン)著 10時間33分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 東京・新宿にある都立高校の定時制に集った、さまざまな事情を抱えた生徒たち。彼らは「科学部」を結成し、「火星のクレーター」を再現する実験を始め…。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加え単行本化。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 優等生サバイバル 〜青春を生き抜く13の法則 ファン・ヨンミ 作  キム・イネ 訳 5時間35分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 大学進学実績で有名な進学校に入学したジュノ。テスト、課題、進路、SNS、恋…。やらなきゃいけないこと、考えなきゃいけないことは満載! ハードな高校生活を生き抜くために、“優等生”のジュノが見つけた法則とは?2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 おちびさんじゃないよ マヤ・マイヤーズ 文  ヘウォン・ユン 絵  まえざわ あきえ 訳 57分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 テンちゃんは身体の小さな女の子。いつも「おちびさん」と言われてしまいます。そんなある日、テンちゃんよりも小さい(かもしれない)マルくんという転校生がいじめっこにからかわれているのを見て…。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 希望のひとしずく キース・カラブレーゼ 著  代田 亜香子(ダイタ アカコ)訳 7時間18分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 厚生労働省委託図書 この町で、ふしぎなことが起きている。古い井戸がいきなり、願いをかなえてくれるようになった。理由を知っているのは、3人の中学生だけで…。世界のかたすみからおくる愛と希望の物語。2024年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 その他の録音資料 丹後視力障害者福祉センター製作 デイジー雑誌 図書だより(新刊図書案内)第243号 51分 木の芽(俳句雑誌)第574号 1時間19分 第575号 1時間16分 (「木の芽」は配布版も製作しています。ご希望の方は貸出係までお問い合わせください。) 他館製作 デイジー雑誌 にってんデイジーマガジン(月刊) 製作:日本点字図書館 月刊 みんぱく 製作:国立民族学博物館 声の広報 厚生(隔月刊) 製作:日本視覚障害者団体連合 盲導犬情報(年二回) 製作:全国盲導犬施設連合会 コミュニカ(年二回) 製作:全国盲ろう者協会 点字毎日音声版(隔週刊) 製作:毎日新聞社 月刊 視覚障害 製作:視覚障害者支援総合センター (「点字毎日音声版」と「月刊視覚障害」は複製が作れませんので、1枚のCDを順番に利用していただきます。申し込みの早かった方から順番に利用していただきますので、お手元に届くのが遅くなる場合があります。くわしくは貸出係までお問い合わせください。) 一般デイジー資料 機関誌『めぐみ』仏典童話 製作:浄土真宗本願寺派 仏教婦人会総連盟 2024年度 NHK放送番組時刻表 製作:NHK 一般CD資料 東京くらしねっと 第206号 製作:東京都消費生活総合センター 明日(アス)への声 第97号 第98号 製作:内閣府 盲導犬くらぶ 115号(2枚組) 製作:日本盲導犬協会 人気図書のご案内 サピエ図書館で人気の点字図書(6タイトル) 取り寄せのためお時間をいただく場合がありますが、当館から貸出できます。 大谷翔平は、こう考える 〜不可能を現実に変える90の言葉 桑原 晃弥(クワバラ テルヤ)著 全2巻 製作:大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター点字図書館 “世界の大谷”の強さの秘密とは?「先入観は可能を不可能にする」「期待は応えるものじゃなくて超えるもの」…。野球を始めた頃から2023年WBC優勝までの大谷翔平の発言を厳選し、その言葉の背景やエピソードを解説。 おばちゃんに言うてみ? 泉 ゆたか(イズミ ユタカ)著 全3巻 製作:西宮市視覚障害者図書館 文句ばっか言うとったらあかんよ−。大阪のおばちゃん・とし子が、人生の袋小路で立ち往生する人々の背中をドンと押して勇気づける、抱腹絶倒&ちょっと涙のヒューマン・ドラマ。 スピノザの診察室 夏川 草介(ナツカワ ソウスケ)著 全4巻 製作:福井県視覚障害者福祉協会情報提供センター 京都の地域病院で働く内科医・雄町哲郎(オマチ テツロウ)は、かつては大学病院で数々の難手術を成功させ、将来を嘱望された凄腕医師だった。哲郎の力量に惚れ込んでいた大学准教授の花垣(ハナガキ)は、愛弟子の南茉莉(ミナミ マツリ)を哲郎のもとに送り込むが…。 半十郎影始末 〜麒麟児 浅黄 斑(アサギ マダラ)著 全4巻 製作:佐賀県立視覚障害者情報・交流センター 元北町奉行所年番与力の三男・半十郎は、放蕩三昧の半端者。ある夜、夜這いをかけた家で泥棒騒ぎが起こり、犯人の疑いをかけられる。半十郎は探索を開始するが、事件の背後で、娘たちの拐かしが行われていることが分かり…。 家でも外でも転ばない体を2カ月でつくる! 〜寝たきりの大きな原因である転倒・骨折をこの方法で防ぐ 安保 雅博(アボ マサヒロ)、中山 恭秀(ナカヤマ ヤスヒデ)著 全1巻 製作:青森県視覚障がい者情報センター 片足立ち、かかと上げ、裸足でクッションの上に立つ、後ろ歩き、足裏でゴルフボールをコロコロ…。リハビリテーションの現場から、転ばないための体づくり、生活環境の工夫を解説する。 知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題 荻原 博子(オギワラ ヒロコ)著 全3巻 製作:神戸市立点字図書館 現行の健康保険証を廃止し、マイナカードと一体化すると発表した岸田政権。個人情報漏れをはじめとするトラブル頻出不可避のマイナカードに、なぜ執着するのか。マイナカードの弱点と、政府の勘違いな野望をあぶり出す。 サピエ図書館で人気のデイジー図書(10タイトル) 当館から貸出できますので、お気軽にご連絡ください。 ツミデミック 一穂 ミチ(イチホ ミチ)著 6時間41分 製作:日本点字図書館 第171回直木賞受賞作。夜の街で客引きのバイトをしている青年。ある日、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗る女が現れ…。「違う羽の鳥」など、全6編の“犯罪”小説集。 三淵嘉子 〜日本初の女性弁護士 長尾 剛(ナガオ タケシ)著 5時間28分 製作:青森県視覚障がい者情報センター 2024年度前期連続テレビ小説『虎に翼』主人公モデルの物語。時は昭和、「女は裁判官になれない」という法曹界に嘉子は怒りを燃やし…。日本初の女性弁護士のひとりとして奔走した三淵嘉子の夢と生き様、戦いを小説仕立てで描いた評伝。 帰ってきたあぶない刑事 〜ノベライズ 大川 俊道(オオカワ トシミチ)、岡 芳郎(オカ ヨシロウ)脚本、近藤 正岳(コンドウ マサタケ)著 7時間46分 製作:滋賀県立視覚障害者センター ドラマ放映開始から38年−。2024年5月公開映画「帰ってきたあぶない刑事」のノベライズ。映画では描かれなかったシーンや、オリジナルのディテールも満載。 墓じまいラプソディ 垣谷 美雨(カキヤ ミウ)著 8時間28分 製作:日本点字図書館 「夫の墓には死んでも入りたくない」義母の遺言から始まった墓問題。それは親類や子供たちを巻き込み、墓の必要性などを考えるきっかけになっていく。「遺骨は燃えるゴミで」と言いたくなるほど面倒な、明日は我が身の墓騒動小説。 狙撃手の祈り 城山 真一(シロヤマ シンイチ)著 12時40分 製作:札幌市視聴覚障がい者情報センター 楽器店を営む青井圭一。雑誌記者の妻が差し出したのは離婚届だった。1週間の取材から帰るまでに答えを出してほしい−。そして1週間後。電話口で「このまま家に帰ったら、許してくれる?」という言葉を残して妻は消息を絶つ。離婚届を置いて失踪した妻、発見された銃弾、28年前の未解決事件。平穏な生活が一変する秘密と嘘。 どげざ禁止令 〜土下座奉行 伊藤 尋也(イトウ ヒロヤ)著 7時間5分 製作:小樽市点字図書館 いまや大岡越前の名裁きを超えると評判の高い「どげざ裁き」。町人から拍手喝采を浴びる町奉行の牧野成綱(マキノ ナリツナ)だったが、なんと土下座禁止の命が下る。敵対する老中の水野忠邦(ミズノ タダクニ)と阿部正弘(アベ マサヒロ)の嫌がらせに絶体絶命の牧野は…。 なみだあめ 〜〈哀愁〉時代小説傑作選 志川 節子(シガワ セツコ)、高瀬 乃一(タカセ ノイチ)、梓澤 要(アズサワ カナメ)、馳月 基矢(ハセツキ モトヤ)、諸田 玲子(モロタ レイコ)、宮部 みゆき(ミヤベ ミユキ)著、細谷 正充(ホソヤ マサミツ)編 9時間10分 製作:札幌リーディングサービス「朗読110番」 料亭の主人・徳兵衛は、老いによる躰の不調や料亭を継ぐ甥への苛立ちから、当てつけとして子犬に身代を譲ると言い出し…。高瀬乃一「雨夜の月」をはじめ、父と娘、母と息子、男同士の友情など心に沁みる短編全6編を収録する。 禁断の雑学 〜誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250 黒い雑学研究会編 8時間40分 製作:豊島区立中央図書館ひかり文庫 「水を飲みすぎると中毒で死ぬ」「トランプを大統領にしないため魔女が大集合した」「生きたまま焼かれるインドのサティー」…。日常的な事柄から、科学、事件、歴史、各地の風習まで、衝撃の雑学250を紹介する。 「足指」の力 体の不調がスッと消える3分つま先立ち体操 〜腰痛・ひざ痛・頭痛から肩こり・慢性疲労まで 山田 真(ヤマダ マコト)著 4時間49分 製作:日本ライトハウス情報文化センター 体に現れるさまざまな症状の根本原因は、じつは間違った足指の使い方にある!足指の使い方を間違っているとどんな悪影響が出るのかを説明し、足指をしっかり使えるようにするための3分「つま先立ち体操」を紹介する。 令和阿房列車で行こう 乾 正人(イヌイ マサト)著 6時間25分 製作:福岡市立点字図書館 グランクラスから各地のローカル観光列車まで、これを読めば、?み鉄がしたくなる楽しい一冊!稚内で鉄道記念日を考える、なぜか勝浦で伊勢海老を食す、「ソラフネ」と「クロフネ」の物語…。北海道から房総、九州、四国、信越、黒部までのほろ酔い鉄道旅行を綴る。